K-POP界から消えたテリちゃんはその後、ファッション通販サイト、chuuのモデルとして復活します。Instagramのフォロワーは72万人ですから、通販サイトのモデルとはいえ、トップモデルと呼べるでしょう。
そして、chuuで売られているのは、矯正下着や、マイナス5キロジーンズ(5キロ痩せて見えるジーンズってこと?)など、女性心をくすぐるものばかり。なるほど、通販モデルから火が付いた、ってのもわかるような気がします。
K-POPから通販へ、と言うテリちゃんのようなケースもあれば、その逆を行くケースもあります。日本で人気の韓国ファッション通販サイトといえば、DHOLIC。2014年にはその名もD.HOLICというK-POP女性アイドルがデビューしました。
「D.HOLICのウリは日本人メンバーが在籍していること。が、TREN-Dと同じくらい話題になっていません。チーム名は恐らく、日本の通販サイトのインスパイア系でしょうね。日本で韓国ファッションを発信するDHOLICにあやかりたいと思ったのでは?」(同編集者)
結局、K-POPチームのD.HOLICはその存在も発信できず、いまだ埋もれたまま。やっぱり、K-POPで成功するのはむずかしいようです。
今後はテリちゃんをならって、失敗したアイドルがモデルで逆転劇を狙うってのが増えることでしょう。何ってったって、寿命の長さでは、アイドル歌手より、モデルの方が勝っていますからね!
佐々木薫:ショッピングは実店舗派のK-POPファン。
1 2