何て収拾していいのかテンパる私。そして「終電早いから帰るね」と颯爽と去っていくタイプの彼。人、人、人の海の中、やっと良い人釣れたと思ったのに!!!
ちなみに前に会ったことある男性、ちょこちょこ連絡くれたり、集まりに誘ってくれたりするんだけど、好意があるように思えなくていろいろ調べたらビジネス目的っぽかったんですよね。だから、「もうちょっと飲もうよ~‼︎ 会いたかったのに~」という引きとめには応じず退散!
とにかく人口密度がヤバい場所でした。お店を出ても、道端の男性が「帰るの? 飲もうよ~!」と果敢に向かってきたので、あしらうと「どうしたら飲みに行ってくれる⁉︎」と後ろで叫んでたり……いや、もう必死すぎるでしょ! 駅でも、私たちが会話してるのに遮って「もう帰るの⁉︎」と話しかけてきたり、恵比寿自体が巨大なナンパスポットのような無法地帯でした。大人の男性なんだからもうちょっとスマートにしてくれよ~! 大声で人の素情を言うのもなしだろ!
そんなわけで久々の東京は、やっぱり良い男が集まってるなぁという印象と、新しくて人気のスポットは人が多すぎ問題。そして、まさかの昔知り合った男性にエンカウントして、市場の飽和を感じました。あと、Mちゃんに共通の女友達の近況を尋ねると「あぁ、この前“ギャラ飲み”誘われましたよ」と返ってきて、東京感に打ちのめされました。
散々な結果でしたが、実は今回で本連載は最終回! これまで本当にいろんなところに行ってきました。ナイトプールでイケイケな出会いを待ってみたり、土偶作りパーティーで一番良い土偶を作って褒められたり、オタク婚活パーティーでぬいぐるみを肩に乗せた男に驚愕したり。ナンパ師に歌舞伎町の真ん中で恫喝されたり、タワマンパーティーで個室に連れ込まれたり、危ない目にも遭いましたね。
結局、実りがあったのはマッチングアプリぐらいだけだったけど、たくさん足を運んで、いろんな人に出会って、よく聞く「出会いがない」なんて嘘だなと思いました。とにかく自分から動けば出会いなんてめちゃくちゃあるから!
この2年間で、周りでは婚活パーティーで恋人が出来たり、TinderやPairsきっかけで結婚とか、ハロウィンの路上ナンパで知り合って結婚とか、そんな話がごろごろありました。「ネットで知り合うってちょっと怖い」「婚活パーティーって必死すぎるって思われそう」「クラブとかバーってチャラくて嫌」とか言う人はいるけど、まずはやってみてから言ってくれ! 私も「もう二度と行かない!」とか「こういうのは合わないわ」とかたくさんあるけど、それは実際行ってみた結果わかったので! それで自分の傾向もわかるしね!
最後に、これまで同行してくれたお友達の皆さん、ありがとうございました。知り合ってお話してくれた男性たちも! みんなにも、自分にも良い出会いがありますように。