連載

「彼氏以外の人ともセックスしたい」モノアモリーな彼氏とポリアモリーな関係は築けるか?

【この記事のキーワード】
(C)別珍嘆

(C)別珍嘆

彼氏とポリアモリーな関係が築きたいです。

【りるれさん】22歳/独身女性

ロリルミさんこんにちは。いつも記事を楽しく読ませていただいています。

さっそく相談なのですが、私は「ビッチな自分」と「結婚して真っ当とされる生き方をしたい自分」の2人に惑わされています。

現在、顔も性格もタイプで、セックスの相性もとても良い彼氏がいます。セックスに不満はないどころか、今までで最高回数・最高の気持ち良さを更新していると思っています。

しかし、彼氏との愛のあるセックスと、「自分の未知なるセックスへの探究心」は異なるのです……。

後者は、趣味といいますか、性に目覚めた時からある「いろんな人としてみたい」という欲求が基になっていると思います。今のところは、彼氏を失いたくないことや罪悪感から抑えられていますが、可能ならばいろんな人としてみたい、楽しみたいと今でも考えてしまいます。(後者のセックスは、愛は必要ないと思っています)

理想は、彼氏との「ポリアモリー」的な関係です。セックスへの考え方が一般的な彼氏とそのような関係を築くことは可能なのでしょうか。私はどちらの自分に振れればいいのでしょうか……。相談できる人もおらず悩んでいます。よろしくお願いいたします。

---------------------------------------

 ビッチを貫くか、それとも一人の男性と恋愛・結婚するかで迷うのは、ビッチあるあるのひとつだと思います。りるれさんはまだお若いので、独身の友達が多いかもしれませんが、私くらいの年齢(アラサー)になると友達が続々と結婚していってビッチ仲間が激減したり、親や知り合いに「結婚しないの?」なんて聞かれることが増えて、嫌でも結婚について意識するようになったりします。

 とはいえ、自分の人生は自分がしたいように生きればいいと思います。ただでさえ、人生は我慢しなければいけないことが多いんですから、結婚するかどうかくらい自分で決めたいものです。

 さて、彼氏とポリアモリーな関係を築きたいとのことですが、現実的に考えてかなり難しいでしょう。そもそも、愛情があるかどうかは関係なくいろんな人とセックスしたいビッチと、複数人で愛し愛される関係を作るポリアモリーはまったくの別物だと思います。

 私の知人で、ポリアモリー的な交際をしようと試みたカップルがいるのですが、パートナーが他の相手とセックスしたりデートすることへの嫉妬心が消えず、破局に至りました。誰しも、相手に対する独占欲だったり、好きな人にとって一番の存在でありたいという気持ちは多かれ少なかれありますし、それを完全になくした交際ができる人は限られているのでしょう。

 いくら自分は嫉妬しないタイプだと思っていても、恋人が他の人とセックスしてるという現実を突きつけられることで、それが一気に湧き上がってくることもあるみたいですよ。となると、純粋にりるれさんと一対一の交際を望んでいる彼氏にとって、ポリアモリーな関係なんてもってのほかである可能性が高いのではないでしょうか。

 それに、りるれさんは彼氏に「りるれのことは好きだけど、他の子のことも好きだしセックスしたい」と言われたとして、1ミリもショックを受けることなく「それじゃ、私も他の人とヤッてくるね!」と答えられますか? 今は彼氏との交際やセックスが順調で、気持ちに余裕があるから、「ポリアモリーな関係もいいかも」と思えているだけかもしれませんよ。

 彼氏を失いたくない気持ちや罪悪感があるなら、やっぱりりるれさんにとって一番大事なのは彼氏なんじゃないですか? ビッチにはいつでもなれますが、彼氏は一度手放したらもう戻ってこないかもしれません。とりあえず今は彼氏との愛あるセックスを楽しんで、別れることになったら色んな人と意欲的に試してみましょう!

Lollipop-Rumiko

通称ロリルミ。中学1年で済ませた初体験を皮切りにビッチ街道を突っ走ってきたが、ここ数年それに疑問を感じ始めている26歳。しかしまだ完全にビッチを卒業することはできず。好きな男性のタイプは、ちょっとSなクンニスト。最近の悩みは、夕方になるにつれてクッキリしてくるほうれい線と、過度の飲酒と白米の食べ過ぎによってできた腰回りのぜい肉。