ゴシップ

理想のママランキングに工藤静香の名前が無い!木村拓哉のパパイメージは急上昇も、なぜ?

【この記事のキーワード】
工藤静香インスタグラム より

工藤静香インスタグラム より

 7月11日、「メディケア生命」が「イマドキのパパ・ママのくらしと子育てに関する調査2018」の結果を発表した。その中で注目されているのが、「理想の芸能人パパ・ママ」ランキングだ。パパ部門上位には、つるの剛士や所ジョージなどの常連が顔を揃え、ママ部門では小倉優子や北斗晶という強豪をおさえて松嶋菜々子が1位になった。しかしふと疑問に思ったのは、今もっとも注目を浴びている「ママ」の一人であるはずの工藤静香の名前がどこにも入っていなかったことである。先月、華々しくモデルデビューを果した、木村拓哉との愛娘であるKoki,の母親として、ツーショット写真もインスタでお披露目するなどアピールに余念がない工藤静香だが、「ママ」としての印象は松嶋菜々子よりも薄いのだろうか。

 ランキング結果を見てみよう。

<パパ部門>

1位・つるの剛士(43)
2位・所ジョージ(63)
3位・関根勤(64)
4位・反町隆史(44)
5位・木村拓哉(45)
6位・明石家さんま(63)
7位・同率でヒロミ(53)と福山雅治(49)
9位・谷原章介(46)
10位・藤本敏史(47)

 反町や福山は“かっこいいパパ”という視点での評価が上昇中のようだ。そしてここには、木村拓哉もランクイン。つい先日、「週刊女性」(主婦と生活社)にて、Koki,を車で送迎するところを盗撮されたばかりの木村。普段は工藤が送迎をすることが多いようで、珍しく木村が迎えに来てくれたことにKoki,は喜んだという。この写真にネット上では、「こんなカッコイイお父さんが迎えにきたら嬉しいかも」「いいお父さんですね」「助手席にKoki,が乗り込んでいるのを見ても、良い親子関係なんだと思う」といった声が上がっており、やはりキムタクがパパというのはステータスのようである。

 しかし木村が良いパパとして評価が上がる一方で、工藤の名前がママ部門にないのは残念だ。

<ママ部門>

1位・松嶋菜々子(44)
2位・北斗晶(51)
3位・小倉優子(34)
4位 同率で山口百恵(59)と木下優樹菜(30)
6位 同率で森高千里(49)と木村佳乃(42)
8位・杏(32)
9位 同率でギャル曽根(32)と安室奈美恵(40)

 反町&松嶋夫妻、フジモン&木下夫妻は夫婦でランクインした。

 この結果を工藤は知ってか知らずか、工藤静香はインスタグラムに自身の全身画像を投稿した。スタイルが良いともてはやされている娘のKoki,に対抗しているのかとネット上でネタにされている。工藤がKoki,を支えるステージママにシフトするとの報道もあったが、彼女は彼女で歌手として、アーティストとして活動を継続中。ママタレランキングに名前が上がらなくとも、娘たちをプロデュースし、夫を支える工藤静香は良き家庭人のはずである。