ゴシップ

ジャニーズアイドルは「B型禁止」という都市伝説

【この記事のキーワード】
KAT-TUN Johnny's netより

KAT-TUN Johnny’s netより

 一時期大ブームになった血液型による性格診断。最近では“血液型と性格は関係ない”と言われるようになってきたが、本気で信じる人は減ったにしても、飲み会で盛り上がるネタとして使われることは未だによくあるだろう。血液型による性格診断で一番風評被害を受けているのは間違いなくB型だ。自己中、ワガママ、マイペースといった周りの輪を乱す性格とされている。

 さて、ジャニーズアイドルの中でも「B型」は、その風評被害をがっつり受けているようだ。以前から一部で都市伝説的にささやかれてきたジャニーズの噂があるのだが、それは“B型男子はジャニーズに入れない説”と言うもの。

 しかし実際には、ジャニーズにも堂本光一(39)、岡田准一(37)、上田竜也(34)、亀梨和也(32)、手越祐也(30)、玉森裕太(28)、山田涼介(25)などB型のメンバーが所属している。ただし、実はジャニーズアイドルは極端にB型が少ないのは事実のようで、多くのタレントが在籍しているにも関わらず、B型は上に挙げたようにわずか数人だけ。

 国民的アイドルグループ・嵐は、AB型の相葉雅紀(35)以外全員がA型。TOKIOは元メンバーの山口達也(46)を含めた5人の中で、松岡昌宏(41)のみA型で他は全員O型。関ジャニ∞はA型3人、O型3人、AB型が1人という構成。SMAPでは、途中で脱退してしまった森且行(44)だけがB型であった。そしてSexy ZoneもO型のマリウス葉(18)以外の4人がA型。今年メジャーデビューしたKing & PrinceもA型2人、O型4人。これだけをみれば、ジャニーズがB型を避けているとの都市伝説が流れるのも納得だ。

 そして一部のB型メンバーの素行を挙げて「やっぱりB型は……」と懸念を示すファンもいる。例えばNEWSの手越だが、言わずもがなのアレである。そして結成当初6人だったKAT-TUNは、ジャニーズとしては異例の半数がB型だった。現在は知っての通り、脱退に脱退を重ねてメンバーは3人に。とはいえB型の亀梨と上田は今も残っていて、脱退したB型は田中聖(32)のみ。

 ジャニーズアイドルに「B型」が少ないことは事実。しかし冒頭に記したように血液型性格診断は何の根拠もないもので、ジャニーズ事務所が「B型だから事務所に入れない」という判断を下しているとは到底思えず、やはり偶然の一致なのだろう。

(ゼップ)