
(C)別珍嘆
お互いに欲情しないのですが、セックスレスを解消したいです。
【しほさん】44歳/既婚女性
よくある悩みかもしれないのですが、どうにも解消できないので相談させてください。
結婚して5年になりますが、なかなか妊娠できず、子作りがセックスの目的になってしまっていました。結局、子供ができないまま40代になり、もう夫に対して欲情するということができません。向こうも同じだと思います。今年は一度もしてません。
セックスなしの夫婦生活を送る人たちも大勢いるだろうとは思いますが、子供ができなかった以上、夫婦ふたりだけの生活。人生100年ともいわれる中で、この先ずっとセックスなしなの? と思うと虚しくなります。私自身には今のところ浮気願望があるわけでもなく、でももしかしたら夫はよそでしたくなるかもしれないし、悶々とします。
子作り関係なく夫婦でセックスするにはどうしたらいいのでしょう? マンネリカップルのセックスレス相談なんかでは、扇情的な下着やコスプレとかスワッピングが提案されたりしていますが、どれもピンときません。そもそもセックスに誘うのが難しいです。
---------------------------------------
セックスはさまざまなパターンがあります。お互いに欲情し合って、激しく心と体を通わす、ぶつかり稽古的なセックス。自分がそんなにしたくなくても、相手に求められたら拒まずに受け入れるセックス。多少のマンネリを感じつつも、やり始めるとやっぱり気持ちいいので、何となくルーティンとして行うセックス。
これらに共通するのは、お互いもしくは一方が多少なりとも欲情しているからこそ成り立つという点です。
しほさんとご主人は、お互いに欲情しないとのことなので、現状でセックスに至るのはかなり難しいと思います(ご主人が実際どう感じているかはわかりませんが……)。そんな状態でセックスしても気持ちよくなさそうだし、後味が悪そうです。
もしかしたら、しほさんは本当はご主人にもっと愛されたくて、「セックスすることで愛情を感じられるのでは……」と期待しているのではないでしょうか。加えて、子どもを作るという夫婦の目的がブレ始めたことで、「子作り以外の目的を見出さなければ……」と焦り不安を覚えているようにも感じます。
セックスは夫婦の絆を深める行為になりますが、セックスしなければ愛情を伝えられない、仲良くできないというわけではありません。毎日のようにセックスしても相手をぞんざいに扱う人はいるし、セックスレスでも相手への思いやりを持っている人もいます。セックスの充実度と心の結びつきの強さは比例しないのです。
もし、しほさんが「子作り目的ではないセックスをすることが夫婦としての幸せ!」と、心のどこかで思っているのなら、その考えをやめましょう。これから先の長い夫婦生活だからこそ、現段階で定期的にセックスしていても、そのうち飽きてしまう可能性が非常に高いです。それよりも、夫婦2人で楽しめること(子連れでは行けない場所への旅行、お互いに趣味を謳歌する、ペットを飼うなど、たくさんあります!)にもっと目を向けてみてはいかがでしょうか。
<ロリルミに聞いて欲しいお悩み、ご相談がある方は、以下のフォームからお便りをお寄せください>