カルチャー

「ヤレる女子大生ランキング」大炎上、「ヤレるorヤレない」で判断してくる奴に媚びる必要なし

【この記事のキーワード】
Amazonより(「週刊SPA!」12月25日号)

Amazonより(「週刊SPA!」12月25日号)

 12月18日発売の「週刊SPA!」(扶桑社)が、「ヤレる女子大生ランキング」という特集を掲載し炎上。大学側から抗議声明が続出するほどの【大惨事】となった。あくまで雑誌社側にとっての大惨事なわけだが、これが問題視されるようになったということは、時代が良い方向に変わり始めていることを意味するので、喜ばしいとも言えるだろう。

 物議を醸した「週刊SPA!」のランキングでは、「ギャラ飲み」の実態に関する企画で、大学の実名を出して「ヤレる女子大生」を紹介。1位・実践女子大学、2位・大妻女子大学、3位・フェリス女学院大学、4位・法政大学、5位・中央大学という結果だった。これに世間からは「女性蔑視も甚だしい!」「完全に時代遅れ」といった批判が続出。署名サイトの「Change.org」では、抗議のための署名活動も行われている。

 「週刊SPA!」は1月9日、公式サイトで謝罪文を公開した。

<「週刊SPA! の特集記事において、女性の尊厳に対する配慮を欠いた稚拙な記事を掲載し、多くの女性を傷つけてしまったことを深くお詫びいたします。また、購読者の皆様に不快な思いをさせてしまったこと、大学関係者の皆様にご迷惑をおかけしてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。今回頂戴いたしました多種多様なご意見については、改めて真摯に受け止めるとともに、女性の尊厳に対する配慮を含めて今後の編集方針や誌面づくりに反映させてまいりたいと思っております>

 女性を“ヤレる”か“ヤレない”かでカテゴライズするような価値観を公にすれば、批判は免れない時代だ。しかし「女性の尊厳に対する配慮」をしながら、同誌は存続できるのだろうか。

 遠野なぎこは『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、「実際にある女子大の名前をだすのは良くないことだと思いますけど、若いからヤってもらえるんだから対象にしてもらえるだけありがたく思え」とコメント。この日はスタジオの共演者が全員“守り”に入っていたのであえて攻めたのかもしれないが、それにしてもズレ過ぎている。

1 2