
滝沢カレン 公式Instagramより
5月25日放送の『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)に、タレントでモデルの滝沢カレンが出演。親友の横澤夏子が、「裏で悪口を言っている」と暴露した。
横澤夏子は、「カレンちゃんは私のこと“横澤さん”って呼んでくるんですよ。絶対下の名前で呼ぶことはないんですね」と告白。しかしそんな滝沢カレンは、ある時「夏子さん…。あっ、間違えたごめんなさい。横澤さん」と話しかけてきたという。そこで横澤は「気にしないでいいよ」「夏子って呼んでよ」と言ったのだが、何を思ったのか滝沢カレンは「そんなの“裏”でしか呼べないですよ」と返答。何故面と向かって“夏子”と呼べないのかわからず、「裏で悪口言ってんなぁ!」と怪しんでいた。
確かに滝沢カレンが“裏では悪口を言ってる”というキャラだったら、それはそれで面白いだろう。しかしそこは「女のイヤなところ」を散々ネタにしてきた横澤。今回のエピソードトークもまあまあ盛っているだろうし、滝沢カレンもそのことは了承しているかもしれない。
ただそれはそれとして、滝沢カレンの言動には“悪口”とは言わないまでも失礼な面が多いことは確かだ。以前『ニンゲン観察バラエティ「モニタリング」』(TBS系)でドッキリを仕掛けられた際、そんな彼女の失礼さが浮き彫りになってしまった。
番組では「もしエレベーターが緊急停止したら」という状況を設定し、滝沢カレンが冷静に対処できるかモニタリング。非常用の連絡ボタンで助けを求めるまでは良かったのだが、一緒に閉じ込められていた男性(仕掛け人)を「男」呼ばわりするなど失礼な発言が。その後も男性の特徴を聞かれ、「ぴちぴちのリュックサック」「でもお腹がすごく…… て言ったら失礼か。ごめんなさいね」「これからダイエットするのかもしれない」などと答えている。本当に裏でもこんな感じなら、確かに“悪口を言ってる”と思われかねない。
1 2