ゴシップ

推定年収億単位なのにケチ生活? 堺雅人・菅野美穂夫妻の好感度が上昇の一途

【この記事のキーワード】
『大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇] 』 (松竹)

『大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇] <男女逆転>』 (松竹)

 今や芸能界ナンバー1の好感度夫婦と言われている堺雅人(40)と菅野美穂(36)夫妻。二人の私生活は “飾らない”“庶民的”というような言葉でたびたび語られているが、ここにきてまた新たな情報が。今月22日、東スポwebが夫婦の倹約ハワイ旅行ぶりを配信したのだ。

 記事によると、堺・菅野夫婦は休養と、両家の親族や親しい友人との食事会を兼ねて、昨年の大みそかに日本からハワイへ向け出発したという。その際、なんと夫妻が乗っていたのはエコノミークラスだったというのだ。

 堺雅人といえば、主演を務めた『半沢直樹』(TBS系)、『リーガルハイ』(フジテレビ系)の大ヒットがまだ記憶に新しいところ。今では間違いなく億単位の年収を得ていると想像されるだけに、なぜエコノミーで行くのか正直不思議である。同じ便に乗り合わせた乗客もさぞや驚いたことだろう。エコノミークラスと言えば、食事の後、トイレには長蛇の列ができる。その行列に菅野も堺も並んだのだろうか、と余計なことまで脳裏をよぎる。

 しかしどうもこれにはワケがあるらしい。ビジネスやファーストで移動しなかった理由は、親族や友人らも堺・菅野夫妻がハワイ旅行に招待したため……とのことだ。確かに、仮に数十人もの招待客がいたとしたら、すべてビジネス席を用意するのはいくらなんでも厳しい? けれど、東京→ハワイの飛行時間は、出発便は約6時間半~7時間半。帰国便なら約8時間~9時間45分かかるのだ。これってけっこうな長さでは? 双方のご両親といえばおそらく60代以上であるだろうから、エコノミーだと正直、ハワイ到着前から疲れてしまいそうだ。招待だからこそ、ビジネスクラスという選択もあったのではないだろうかと思うのだが……。まあこれも余計なお世話といったところか。

 今回のハワイ旅行の主な目的は、結婚して初めての正月を迎えるということで、披露パーティーという意味合いをもつ食事会だったという。しかしこの食事会も、当初はホノルル市内にあるごく普通の居酒屋を予約していたというから驚く。結婚披露パーティーで居酒屋とは……これってある意味、斬新。しかしこの店はハワイにいたマスコミにキャッチされてしまったため、急きょホテルのレストランを貸し切ってのパーティーとなったらしい。

 売れない時代にはバイト生活で苦しい日々をおくった経験があるといわれている堺。一方の菅野は、デビュー当初「大病院のお嬢様では?」との噂があったが、実際は父親がサラリーマン、母親は工場でパート、一家5人で団地住まいをしていたそうだ。本人も「小さい頃は栄養不足でいつも口の端が切れていた」と語っている。人気絶頂の20歳の時に唐突に出したヘアヌード写真集についても、当時付き合っていたカメラマンの彼氏に騙されたという説のほか、両親を団地から出してあげたかったため、という説もあるぐらいだ。

 また、菅野が『ぐるナイ』(日本テレビ系)内の「グルメチキンレース・ゴチになります!」コーナーにゲスト出演した際に「ゲストとして呼ばれることが嬉しくない番組」「何十万も支払うことなんてできない」「現金引きおろしの際、他行のATMであり、かつ時間外手数料が必要だったため、210円損をした」と発言したのは有名である。

 自ら倹約家を公言する菅野だが、一方で、ドラマの制作スタッフなどには豪快な金遣いで知られている。なんでもドラマなどの撮影後、菅野はスタッフを引き連れ高級焼肉店に行きオゴりまくるというのだ。一晩の会計が100万円を超えたこともあるらしい。ゴージャス! 締めるところは締め、使う時はぱぁーっと使う。なんともカッコイイ生き方である。

 いずれにしろ、鼻につくぐらいのセレブ生活をみせびらかす芸能人が多い中、堺と菅野の庶民的な感覚にはやっぱり好感が持てる。昨年にはマッチ・ドットコム ジャパン株式会社が調査した「貧乏暮らしでも支えあいそうな有名人カップル」の第一位にも選ばれており、いつか夫婦そろって『いきなり!黄金伝説』(テレビ朝日系)の節約生活コーナーに出演してくれたら面白いのになぁ……などとこっそりありえない妄想をしてしまう今日この頃である。
(エリザベス松本)