seriesend

ぶれない軸を持とう! 「腐ったBBA」にならない方法を考える

【この記事のキーワード】

asukatitle001

オトコに気に入られるために
ファッションや趣味をコロコロ変え、
何もかも中途半端な状況になってしまう
ぶれぶれ女

「私の血はワインで出来ているの」と言い切る川島なお美さん。
「お金で愛情を示してもらう」とハッキリ著書でも公言している叶恭子さん。
この方々のようにブッ飛んだ発言をして世間から色眼鏡で見られディスられることがあってもライフスタイルを変えない
ぶれない女

『ぶれぶれ女』は、確かに柔軟性はある。
しかし、時の流れに身を任せすぎるがゆえ、
自分の軸を持たないまま歳を取ってしまう。
この生き方では、女の賞味期限を過ぎた時に何の魅力も残らず、ただただ「腐ったBBA」になってしまう、と私は思うのです。

一方『ぶれない女』は、ぶれない軸が酵母となり、
そこから派生した生き様が発酵し色気をプンプンと漂わせる。
よって、歳を重ねてもチーズやワインやシャンパーニュのように味わい深く、ありがたい存在に進化していくことが出来るのではないでしょうか。

では、あなたが『ぶれぶれ女』か『ぶれない女』かセルフチェックをしてみましょう。
ご自分が当てはまると思うものに○をして下さい。

1.付き合う相手によって髪型を変えている。
2.付き合う相手によって趣味が変わる。
3.付き合った相手に本音を言えない。
4.最新のファッションや、流行は欠かさず取り入れる。
5.自慢出来る特技がない。
6.自分が大好きだ。
7.「これは譲れない!」というこだわりがある。
8.大切にしているもの、人はとことん大切にする。
9.人の評価は気にしない。
10.心から楽しいと思える時間が多い。

いかがでしたか?
・1から5に○が偏ったあなたは、ぶれぶれ女の危険性大!
・6から10に○が偏った人は、ぶれない女の素質がかなりあります。
・両方にまばらに○が付いた人は、これからどちらにも転べる型。

ぶれぶれ女やどちらにも転べる型の人は、
人に依存しやすく、自分の人生なのに付き合う相手によって左右されしまったり、
自分の方向性を見失った時、
愚痴や人を妬んだ発言などをこぼしやすい「BBA」になってしまう危険性が高いと思います。
今から自分の心を満たす趣味や生きがいなどを探しておくと、
歳を取った時に魅力が増し、パートナーからも愛される存在になるでしょう。

しっかりと自分自身の心のケアを心掛けることが将来の幸せに繋がります。
自分自身と向き合う時間を忘れないよう大切にしたいですね。

■谷川明日香/ 芸能経験を経てライフスタイル、美容の会社を設立。モテ男育成や婚活講座の講師や男性用コスメ「オールインワンメンズケア」をプロデュース。TVなどメディアでバイセクシャルをカミングアウトしている。公式ブログ、Twitterアカウント(@t_asuka)、Lagrangeオールインワンメンズケア

backno.

谷川明日香

芸能経験を経てライフスタイル、美容の会社を設立。モテ男育成や婚活講座の講師や男性用コスメ「オールインワンメンズケア」をプロデュース。TVなどメディアでバイセクシャルをカミングアウトしている。

@t_asuka

Lagrangeオールインワンメンズケア

公式ブログ