恋愛・セックス

韓国人カップルはペアルックだ~いすき! 流行最先端の着こなしを紹介

【この記事のキーワード】
SEOUL30

大都会ソウルの街中でも、かなりの頻度で遭遇します!

 中国のレコードチャイナ紙は、今年に入って韓国の行き過ぎた“ペアルック熱”を報じたことがある。なんでも、「シャツにズボン、果てはサンダルまでおそろい」の韓国・新婚夫婦の姿が、東南アジアなどのビーチで頻繁に目撃されているらしい。加えて同紙は、韓国国内の雑誌で季節ごとに掲載されるペアルック特集や、乱立するネットショップの例を紹介。市場規模や売上も安定していると報告している。

 一昔前から、韓国人カップルはペアルックに抵抗がなく……いや、むしろ大好き♡ というイメージがある。海外の報道から察するに、近年に入っても“ペアルック”への関心は冷めておらず、ますます流行しているといっても差し支えないようだ。

 ちなみに、韓国では恋人同士がお揃いの服を着る際にはペアルックという言葉をあまり使わず、“カップルルック”という言葉を使うとのこと。“ペアルック”は家族や同僚とお揃いの服装をする場合を指すらしい。これら言葉のニュアンスにも明確な定義があるあたりから、韓国人のこだわりの一端を垣間見ることができる。

 最近、韓国では“カップル メン トゥー メン”という言葉をよく聞くようになった。これは、トレーナーやロングTシャツのような、すこし厚手の生地が素材になった服の“カップルルック”で(トップ画像参照)、特に若者を中心に人気が広がっている。

 カフェやクラブなどいたるところでPUMAやアディダス、ニューバランスなど、スポーツブランドのトレーナーなどを着こなすカップルや、ユニクロやH&Mなどのファストファンションを上手くコーディネートしたカップルを見かけるようになった。またSNSなどにも“カップル メン トゥー メン”ファッションを撮影した写真が大量に投稿されており、アツアツぶりとおしゃれぶりを競い合っている。

 ペアルックを専門に売り出すユニークな企業としては、オンラインショッピングサイト“オール ザット カップル”がある。

SEOUL30b

ペアルック専門ネットショップ「オール ザット カップル」のカタログページより

 同サイトのシム代表は「他の人とは違う個性的な“カップルルック”をしたかった。そのため、彼氏とともに始めることにした」と、新聞のインタビューに答えていた。サイトに掲載されている写真のモデルは全て自分たち。もはや、“カップルルック”に人生を懸けてしまうほどの傾倒ぶりだ。

 “オール ザット カップル”の例は極端だが、デートや旅行以外にも、結婚式の記念写真撮影時や、登山やキャンプなどのアウトドア時など、ペアルックで着飾る韓国人はますます増えているという。

 また恋人同士に限らず、友だち同士家族同士でお揃いの服を着ることが日常のひとつの楽しみになっているようだ。近年では芸能人やアイドルが何かとペアルックを公開する機会も増えた。“お揃いの服を着て一体感を楽しむという感覚”が市民権を獲得しているのは確かで、ファッションジャンルとしても発展を遂げはじめている。

 韓国では、ペアルックのすそ野がとても広い。林家ぺー・パーのような典型的なペアルックもあれば、柄や小物などワンポイントだけを抑えた“隠れペアルック”も多数あるようだ。

 日本ではペアルックというと賛否両論があるが、「一度はお揃いの服を着てみたい」という肯定派も多いという噂をよく耳にする。周囲の目が少し気になるという方は、韓国のサイトをチェックして、“隠れペアルック”から密かにチャレンジしてみるのはいかかだろうか。

 

■河 鐘基/エンターテイメントから政治まで、韓国の社会問題を広範囲に取材。雑誌やウェブ媒体を中心にライター活動を展開中。K-POPも好きだがAKB48の方が好きという、韓流ライターにあるまじき趣味を持つ。さらに正直に言えば、ローラのほうが好き。

backno.

河鐘基

エンターテイメントから政治まで、韓国の社会問題を広範囲に取材。雑誌やウェブ媒体を中心にライター活動を展開中。K-POPも好きだがAKB48の方が好きという、韓流ライターにあるまじき趣味を持つ。さらに正直に言えば、ローラのほうが好き。