カルチャー

家の中は水浸し!? 阿部寛の真似したくない驚きの体調管理術!

【この記事のキーワード】

凄まじき凝り性…

 また、阿部ちゃんが自宅に置いているというお気に入りアイテムを写真に撮って来てもらったのだが、そこには引くほど大量の加湿器軍団が写っていた。壁一面に10台以上もズラっと並んだ加湿器や空気清浄機たちにスタジオも騒然だった。あれ? ここは「湿度大好き!」でお馴染みの藤原紀香様の御宅でしたでしょうか? (彼女も加湿器10台をキープし、湿度60%がベストらしい……)。

 誇らしげに愛用の加湿器軍団を紹介する阿部ちゃんに、上田が「(自宅が)サハラ砂漠みたいに乾燥してらっしゃるんですか?」とツッコんだのも無理はない。部屋の広さに対して明らかに加湿器が多過ぎるのである。みんなが驚くなかで、阿部ちゃんは

「『テルマエ』みたいに裸になったりする(役柄だ)と風邪を引いちゃいけないから」
「風邪を引いたら終わりだと思うから、湿気って大事って言うでしょ?」

 と、主演俳優の阿部ちゃんにとってはこれだけ大量の加湿器が必要不可欠であることを熱弁していた。8畳ほどの寝室には3台も加湿器を設置して、万全を期しているそうだ。リビングには6、7台を設置しているのだとか。や~、それにしても置き過ぎっしょ~! 湿気と結露がハンパなさそうである。

 案の定、潤い過ぎている寝室では翌朝に窓がビチョビチョになっているのだとか。毎日、その大量の結露を拭いているので窓がいつも綺麗なんだそうだ。窓がそれだけビチョビチョなだけに、加湿をやり過ぎると寝起きの自分の顔もビチョビチョになっているらしい。やだ~、ちっとも爽やかに目覚められない~! お布団や家具なども大量の湿気でなんかしらのダメージをくらっているのではないだろうか? カビが生えていなければいいのだが……。

「ビッチャビチャになって(体が)冷えて風邪引いたりとかしないですか?」

 と上田が冗談まじりで尋ねると、阿部ちゃんは

「まぁ、ちょっとね、それに近いことは……」

 と、本末転倒なことを明かしていた。「あるんかい~!」と上田同様に視聴者も一斉にツッコんだことだろう。

 そして阿部ちゃんは加湿器だけではなく、「距離計測器」なる機器も愛用しているのだとか。建築現場などで使用されている専門的なアイテムで、天井の高さなどに対してレーザービームを出して計測できるそうだ。阿部ちゃんが前にマイホームを作ろうと考えた時に天井の高い家がかっこいいと思い、いろんな家を訪問しては理想の天井の高さを研究するために計測していたらしい。まぁ~、なんとも研究熱心である。

 その“計測衝動”はついにプライベートだけに留まらず、撮影現場でもスタジオに設置されたセットの天井などを計測しているうちに、「他のことにも応用できるかも」と考えるようになったそうだ。そこで「久々に100m走ってみよう!」と思い立って、実際に100mをその愛用の計測器で測って走ってみたこともあったらしい。まぁ! 便利ですね!「身長だって測れる」と応用編を次々提案しちゃう阿部ちゃんの好奇心はもう止まらないのである。

 これだけ、加湿器や距離計測器を自在に使いこなせるのだから、LINEのスタンプなんてすぐに使い方を覚えられるのでは? 仲良しの勝村さんから教えてもらって、せっかくだから手始めに今が旬の『テルマエ』のスタンプでもダウンロードして使ってみてはいかがだろうか? 阿部ちゃんのことだから斬新なスタンプの使い方を編み出すかもしれない。

 そしてLINEのスタンプの使い方をマスターした頃、阿部ちゃんは今度はどんな機器に興味を持つのだろうか? 新たなアイテムを手にしてハマりまくっている阿部ちゃんに出会える日が来るのを楽しみに待ちたい。

■テレ川ビノ子 / テレビが大好き過ぎて、頼まれてもいないのに勝手にテレビを全般的に応援しています。おもしろテレビ万歳!

backno.

 

1 2

テレ川ビノ子

テレビが大好き過ぎて、頼まれてもいないのに勝手にテレビを全般的に応援しています。おもしろテレビ万歳!